幼虫購入の紫系メタリラスト個体が羽化してました。


IMG_9811


コイツは濃いめの紫です。
先にブルー系で羽化した個体と比べてみました。


IMG_9829
IMG_9835


全然色が違います。
突然変異的な感じでブルー系が出る感じ?なんでしょうか?


紫も綺麗ですが青の方をたくさん採ってみたいですね。

昨年11月孵化のスペキが蛹化~羽化始まってますがお試しマット組の1匹がまだ蛹室作ってないので交換しました。


IMG_9798


マット色々試してますが中々上手く行きません。
マットの種類と管理温度と水分調節と容器の大きさの組合せなんでしょうが、実際やってみると難しいです。


オスの成虫が早く見てみたいですが蛹を掘り出すのが怖いのであと1、2ヶ月ガマンしようと思います。


プリカ420ccでの飼育がメインなので今期は800cc瓶での飼育もしてみようと思います。

M.タランドゥス初令管理の検証してみます。


卵が腐るのが嫌なので基本卵割出しです。
昨年11~12個孵化~カワラ菌糸カップに穴をあけて材のカスと一緒に投入してましたが2~3匹は潜れず落ちてました。


1匹は1ヶ月近く穴の中で材カスのみで食いつないでいる間に、穴に厚い皮膜が張ってしまい、掘り直してあげたら潜った事もありました。


あまり数が試せませんが、3週間程度管理できる方法が見つかれば菌糸投入が安心できるんじゃないかと思います。


3種類試してみます。


①ばくさん君のみ
IMG_9715
IMG_9724


②幼虫の食痕カス+ばくさん君(5:5)
IMG_9714
IMG_9723


③材カス+ばくさん君(5:5)
IMG_9718
IMG_9722



材カスは限りがあり、量が少ないので①か②で管理できればかなり助かるんですが...


経過観察してみます。

↑このページのトップヘ